自社ブログ導入のご相談はアルテピナコテーク沖縄まで

アルテ・大田の日々好日 ~思い立つ日が最上吉日~

  1. top
  2. 三線日々好日
  3. (令和元年度)第40回記念「宜野湾市文化祭」に出させてもらいました。

2019/11/15

(令和元年度)第40回記念「宜野湾市文化祭」に出させてもらいました。

去る11月10日日曜日の午後、宜野湾市民会館で開かれた宜野湾市文化祭(第40回記念)に琉球舞踊の地謡(じかた、又はじうてーと呼びます)で出させてもらいました。その前の週の日曜にも所属する琉球古典音楽野村流保存会那覇支部の定期公演があり、2週連続の舞台となりました。

 今年は組踊(くみおどり)初演から300年の節目ということで、本文化祭でも組踊の上演がありました。組踊は通常、古典音楽とは別に開催されることが多いので今回ご来場いただいた方は両方楽しめて良かったのではないでしょうか。

 ただそのためか、、、地謡出演者が不足し、いつもなら出演できる(割り当てのある)舞踊地謡は1演目なのですが今回は2演目でした。舞台を通して超速の進歩(いかに短期間で成長できるか)を目指す私にとって大変有難いことです。しかしいつもの2倍の練習に加え、初挑戦の曲もあり本番ぎりぎりまで不安との戦いでした。

 本番では他の地謡の先輩メンバーになんとか迷惑をおかけせずに務めることができたかなと思いますが練習不足は否めません。悔い改め日々の練習に努めます。今は我慢、耐える時です。

 また何より出演の機会をいただいた桃原廣政先生とリーダーを務められた長濱森夫先生、桃原廣政研究所の富濱先輩、國吉先輩、そして舞踊の皆様方、ご来場、関係者の方々に心から感謝申し上げます。

(古典芸能プログラム)
(1部)
1.古典音楽斉唱・・・恩納節(うんなぶし)・御縁節(ぐいんぶし)・辺野喜節(びぬちぶし)
2.舞踊・・・かぎやで風(かじゃでぃふう)
3.舞踊・・・若衆(わかしゅ)ゼイ
4.舞踊・・・かせかけ
5.舞踊・・・前の浜(めえーぬはま)
6.組踊・・・銘苅子(めかるしー)(羽衣伝説)

(2部)
7.器楽合奏・・・豊年
8.舞踊・・・鷲の鳥(ばしんとぅー)
9.舞踊・・・下り口説(くだいくどぅち)
10.舞踊・・・夏姿
11.舞踊・・・かたみ節
12.舞踊・・・御祝踊り
13.舞踊・・・傘の鳩間節
14.舞踊・・・加那よー天川(かなよーあまかわ)

※読み方が間違えている場合はお許しください(またご教示お願いします)。

 今回挑戦させてもらった曲は「千瀬節(ふぃしぶし)・七尺節(しちしゃくぶし)」(舞踊 かせかけ)、「中作田節(ちゅうちくてんぶし)・鳩間節」(舞踊 傘の鳩間節)の4曲でした。 

宜野湾市文化祭(古典芸能)傘の鳩間節

本番の様子・琉球舞踊「傘の鳩間節」(鳩間節)

本番前のお箏(こと)との手合わせ

 

大田 守昭

有限会社アルテピナコテーク沖縄
代表取締役
大田 守昭

おおた もりあき 沖縄県沖縄市出身
このブログは沖縄のインターネットサービス会社・アルテピナコテーク沖縄の代表がお客様及びブログを読んでくれた方お一人おひとりのお仕事がうまくいったり、夢が叶ったりしたらいいなと願いながら書かせてもらうものです。それを通じて私自身も仕事がうまくいき、夢が叶う日が来たらいいなと願いながら書かせてもらうものでもあります。システムや運営はすべて自社になります。もしお仕事のご相談などいただけたら「唐船ドーイ」を弾き歌いながらお話お伺いさせていただきます。まだ練習中ですが。。。

Contact

nichi2@mokuhyou.okinawa

TOP