自社ブログ導入のご相談はアルテピナコテーク沖縄まで

アルテ・大田の日々好日 ~思い立つ日が最上吉日~

  1. top
  2. その他日々好日
  3. 目標達成の原理原則:努力の五か条

2017/03/25

目標達成の原理原則:努力の五か条

世の中は原理原則で動いている

世の中は原理原則で動いている、といいます。原理原則とは「万有引力の法則」のように、こうしたらこうなる(持っているペンを離したら落下する、火のない所に煙は立たぬ)というような例外なしの決まりです。当たり前のことかもしれませんが私にはとても興味ある話です。というのは原理原則を知っているようで知らないからです。また知っていても原理原則通りに生きているかは別だからです。興味ある話で最近考えてしまったのが、人間は本当の答えを知らずに生きている、というものです。倫理法人会という経営者の集まりのモーニングセミナーで聞いた言葉なのですがこれも同じく知っているようで知らない、または知っていても答えに向かってまっしぐらに生きているかは別だからです。今日が人生最後の日だと思って生きなさい、というような本が世の中に溢れているのは私のように興味ある人が多く、売れるからではないでしょうか。本当の答えを知り、その通り生きる、あるいは今日が人生最後の日だと思い、精一杯悔いのないように生きていれば世界中にもっともっと幸せが広がると思い、頑張ろうと思うのですが大きすぎる話なのでいったん脇に置きます。今日はハードルを下げてというか、もっとやさしい目標達成の原理原則について記します。少し前になりますがこれも倫理法人会で教えてもらったことです。

努力してもうまくいかない、目標を達成できないことがあります。真の成功者は例外なく努力した人だが、努力した人がすべて成功者ではない、という話を皆さんも聞いたことがあると思います。努力は成功、目標達成の必要条件だが、その努力には5つの条件があるようです。まだ深掘りしていませんが現時点での私の理解です。

その1:時期。適切な時期に努力したか。早すぎる春はあっても遅すぎる春はない、という言葉もありますが、やはり遅すぎてはいけないようです。

その2:順序。順序は正しいか。物事をうまく進めるには順序が大事ということはよく聞きます。

その3:一貫。これもよく聞きます。終始一貫やってやってやり抜くことが条件。継続は力なり。

その4:方向。その努力は正しい方向を向いているか。正しい方向を向いて初めて努力は実る。的外れではいけない。一番大事かも。戦略論。

その5:心のギア。心のギアはいつもニュートラル=素直でないといけない。あるいはいつでもニュートラル=空っぽの状態にできる素直さが必要、ということだったかな。簡単なようで一番難しいかも。

この5つがポイントのようです。この5つを押さえて努力すれば必ず成功、目標達成するようです。原理原則です。恥ずかしながら話を聞くまで知りませんでした。でも腑に落ちました。だからあの時うまくいかなかったのだと、幼いころからこれまでの数々の失敗を思い起こしました。

私の場合、失敗は慣れっこです。失敗はしないに越したことはないですが、もし失敗してしまっても次に生かせるように最近なってきました。すると不思議と失敗もアリじゃないかと思えるようになり、勝負どころでの失敗を避けるために逆算して、本番前にあえて失敗する→それを修正→本番では成功させるという技も編み出しつつあります。裏技の感がありますが、とにかく練習での失敗は恐れるに足らず。その上、目標達成の原理原則:努力の5か条も知ったからには鬼に金棒です。あとは自分を実験台に証明するだけです。軽々と目標達成といきたいところですが、そう簡単にはいきません。目標達成の進展を阻む次の関門が待っています。日をあらためて書きます。

なお、今日が人生最後の日だと思って生きなさい、とまったく同じテーマが倫理法人会の「万人幸福の栞」の第一条でも取り上げられていることに最近気づきました。「今日は最良の一日、今は無二の好機」(副題:日々好日 にちにちこうじつ)で、説明に出てくる「今日の外に人生はない」「光陰矢の如し」といった言葉が私にビンビン突き刺さります。17のテーマがある中でなぜこれが最初に選ばれたのかは分かりませんが、このブログのタイトルを副題から頂いた私としては嬉しい。自己啓発本は数多くあるが、私は「万人幸福の栞」を隅から隅まで読むことにする。そういえば、倫理法人会で学ぶことは「生活の法則(すじみち)」であると教わります。目標達成の原理原則、幸福の法則を早く身に付けたいです。

 

大田 守昭

有限会社アルテピナコテーク沖縄
代表取締役
大田 守昭

おおた もりあき 沖縄県沖縄市出身
このブログは沖縄のインターネットサービス会社・アルテピナコテーク沖縄の代表がお客様及びブログを読んでくれた方お一人おひとりのお仕事がうまくいったり、夢が叶ったりしたらいいなと願いながら書かせてもらうものです。それを通じて私自身も仕事がうまくいき、夢が叶う日が来たらいいなと願いながら書かせてもらうものでもあります。システムや運営はすべて自社になります。もしお仕事のご相談などいただけたら「唐船ドーイ」を弾き歌いながらお話お伺いさせていただきます。まだ練習中ですが。。。

Contact

nichi2@mokuhyou.okinawa

TOP