自社ブログ導入のご相談はアルテピナコテーク沖縄まで

アルテ・大田の日々好日 ~思い立つ日が最上吉日~

  1. top
  2. 音楽日々好日

TATTOOあり・鉄風 鋭くなって / NUMBER GIRL

20年以上前、友人が教えてくれたナンバーガール。ジョンレノン以来、メガネがかっこいいボーカルじゃないかと思います(笑)「SAPPUKEI」というアルバムを購入し、よく聴いた。友人は私から借りた金を10年以上も返さないが赦す(笑)。もう一曲紹介。※動画は基本的に「YouTubeに使用を許可しているライセンス所持者」の方のものを掲載させてもらっています。

2021/02/27

Love / Jhon Lennon

Love=愛とは最も尊いもの。●和訳付き感謝します。※動画は基本的に「YouTubeに使用を許可しているライセンス所持者」の方のものを掲載させてもらっています。

2021/02/15

and I love you / Mr.Children

20年ほど前になるかと思いますが、宜野湾海浜公園屋外劇場でのミスチルのコンサートに行ったことがあります(ファンです)。作詞・作曲:Kazutoshi Sakurai※動画は基本的に「YouTubeに使用を許可しているライセンス所持者」の方のものを掲載させてもらっています。 

2021/01/30

朝顔 / 折坂悠太

サビの「ここに 願う、願う、願う …」が特に耳に残るメロディと声だ。歌う姿もカッコいい。作詞・作曲:折坂悠太気持ちの良い歌だけを聞こう。そして「気持ちの悪い」広告だけは決してクリックしないよう願う。※動画は基本的に「YouTubeに使用を許可しているライセンス所持者」の方のものを掲載させてもらっています。

2021/01/17

月光 / 鬼束ちひろ

「こんなもののために生まれたんじゃない」この歌詞の一節だけでこの歌は十二分に聞く価値がある。いや、必聴だろう。なぜか。その答えも用意されている。作詞・作曲:鬼束ちひろ※動画は基本的に「YouTubeに使用を許可しているライセンス所持者」の方のものを掲載させてもらっています。 

2021/01/16

Mother / John Lennon

名曲紹介。魂の叫び。  ※動画は基本的に「YouTubeに使用を許可しているライセンス所持者」の方のものを掲載させてもらっています。 ところで琉球古典音楽を習い始めてからこの曲を聴くと、「十七八節(じゅうしちはちぶし)」を聴きたくなる、弾きたくなるのは私だけか。まだ覚えていないので早く練習に取り掛からなくては。。。(伝統芸能選考会の課題曲に当たってほしかったな) 

2021/01/03

Forget-me-not / 尾崎豊

以前、母も好きなことを知り「やるな」と思った、と書いたことがある尾崎豊。2020年の最後に聴きたくなった。尾崎の曲の中から1曲だけを選ぶことはとても難しいが… ※動画が削除されていたらどなたか教えていただけるとありがたいです。 

2020/12/31

GIVE PEACE A CHANCE/ Plastic Ono Band

ジョンレノンの歌が続く。彼の生き方は今の自国第一主義、差別主義、強欲資本主義の世の中で大切なことは何かを示していると思う。※動画は基本的に「YouTubeに使用を許可しているライセンス所持者」の方のものを掲載させてもらっています。 

2020/12/25

Strawberry Fields Forever / The Beatles

この曲も好きだ。英語のできない私は魂で聴くことにする。※動画は基本的に「YouTubeに使用を許可しているライセンス所持者」の方のものを掲載させてもらっています。 

2020/12/08

A Day In The Life / The Beatles

今日はジョン・レノンの40回目の命日でした。ビートルズのおかげで苦しい時、寂しい時に頑張れたことに感謝します。 ところで、私は自分のことが好きでもあり、嫌いでもある。これが普通の人、普通の感覚ではないだろうか。そしてこれは大切な、幸せになるための必須な条件ではないかと思いが与えられた。確信だ。これは確信です。喜ぼう。喜びたい。生きるためにもっとも大切なことは何だろう。※動画は基本的に「YouTubeに使用を許可しているライセンス所持者」の方のものを掲載させてもらっています。  

2020/12/08

大田 守昭

有限会社アルテピナコテーク沖縄
代表取締役
大田 守昭

おおた もりあき 沖縄県沖縄市出身
このブログは沖縄のインターネットサービス会社・アルテピナコテーク沖縄の代表がお客様及びブログを読んでくれた方お一人おひとりのお仕事がうまくいったり、夢が叶ったりしたらいいなと願いながら書かせてもらうものです。それを通じて私自身も仕事がうまくいき、夢が叶う日が来たらいいなと願いながら書かせてもらうものでもあります。システムや運営はすべて自社になります。もしお仕事のご相談などいただけたら「唐船ドーイ」を弾き歌いながらお話お伺いさせていただきます。まだ練習中ですが。。。

Contact

nichi2@mokuhyou.okinawa

TOP